ミッション終了、ただの高校生さ

またまた濃い1日を過ごさせて頂きました。
濃いに恋焦がれ濃いに泣きそうです。来いやオラァ!!

この日のミッションとしましては

・2/24出演のラジオの打ち合わせ
・ムジカムジナのチラシ&ポスター配布周り

の二本です!
はーい、ジャンッケンッポン!!

などとサザエさんよろしく、ブラックジャックによろしく颯爽と街へ飛び出したのであります。

そしてご存知トミショーことトミタショウゴと合流し、
まずは作戦会議をかねて、四条室町を下がった京都ミュージシャン御用達のキーマカレーのお店、
「スパイスチャンバー」にイン!

トッピングにチーズを乗っけて旨さブースト!
久しぶり食べましたが、やはりうまかったです。

こちら「スパイスチャンバー」さんはトミショーがほぼオープン当初から
通っているカレー屋さんで、7年くらい前に僕とトミショーで大阪で共同主催を
やったことがあったのですが、その時特別フードとして
出店していただいたこともありました。

店長さんの声がなかなかのバリトンボイスでイケボという奴です。
声の低い人って何だか、それだけで信頼したくなる感じありますよね。
イケてるのは声だけじゃねぇぜ、カレーの味もだぜ!
カッとなるくらい辛いキーマカレーですが、米と肉の甘みとハモっておりまして
愛のハーモニーとでも言いましょうか。完全なるハーモニーをハーマイオニーされています!
宜しければぜひ一度お立ち寄りくださいませ。

▼スパイスチャンバー
https://spicechamber.com/

そして、こちらのお店にもチラシ&ポスターを置いて頂き、後にしたのでした。

次はラジオ出演のMTGです。
何を隠そうなんと京都アルファステーションにて「ムジカムジナ2019」の宣伝を
させていただけることが決定しているのです!パフパフ〜!

後藤 晃宏さんがパーソナリティを務める、RADIANT MORNINGのコーナーの一角
Tsスタジオ青木さんのコーナーにてムジカムジナを宣伝に出演させて頂きます。

その打ち合わせがてら、青木社長と夕方からお酒を交えてお話いたしました。
結局打ち合わせというか、雑談的な会になりましたがね!

室町仏光寺にございます、「居酒屋ぴん」というお店にイン!
昭和感漂う、落ち着く感じの店内といい意味でチープ感のあったりするおつまみ各種に
ついつい酒が進みまくってしまいました。

40代の世代なら必ず冷蔵庫にいつでもあったという「マルシンハンバーグ」を肴に
弾むトークが弾みまくったのでした。

そして青木さんとはここでお別れし、我らはムジカムジナの会場となっている
Indigo、モダンタイムス、和音堂、someno kyoto、VOXhallに
ポスターとチラシを持って行ったのです。

数々のミッションを完全にこなし、僕らはまた強くなりました。

ミッション終了、ただの高校生さ!

全くもって金狼もびっくりな怪奇ファイルっぷりです。
刻一刻と日々を刻んでいる感、マジ半端ないっす。
ぱねぇ!
震えるぞハート、刻む波紋のビートです。

こんばんは、ビートきよしです。

それではさようなら!!

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる