野村マンサイ

さて。

完全にアッコさんと化した私。

あの鐘って

この鐘やったんやね。

心の底からそう思ったのであります。

そうして少し先を急ぎますと

あら。

アッラーの神々です。

まさに。

アランドロン。

アラバキフェスティバル。

様々なアラが

まぶたの裏表に焼きつきます。

古田アラ太です。

どうもこんばんわ。

古田アラ太と言わんばかりの勢いなのです。

そんなわけで、

こちらは大日如来様が祀られているそうな。

それが何かと言われれば

困っちまいますが

まあなにわともあれ

赤井英和。

とはよく言ったもんだ。

すったもんだがありましたと

言わんばかりの勢いで拝み倒して

先を進んだのであります。

左に見えますのが

東塔(とうどう)となります。

意外と塔感ないですよね。

俺もそう思いました。

塔といえばやっぱり

死亡遊戯よろしく

一階一階にボスがいて

登っていくシステムを思い浮かべますよね。

しかし、ここはそんなことはありませんでした。

ボスはいませんでした。

いませんでした。

いませんでした。

僕は何を思えばいいんだろうと思いますが

珍妙な言葉でありますよね。

僕は何を思えばいいんだろうって

思ってるやんじゃあ。

ってツッコミどころ満載です。

野村マンサイ。

ザ・マンザイです。

ジ・マンザイの可能性だってあります。

ジュ・マンジかもしれません。

なんか

鈴木・アンジュ

みたいですよね。

え?

全然みたい違うって?

そいつは失礼しました。

以上。

失礼しましたでした。

よかったらシェアしてね!
次回ライブ
2/4(土)@京都nano
「JADE BOX 5」
〜nano19周年月間 第0話〜

the seadays
Amsterdamned
ステレオタイプ
Jagg Keen
Word,one,no key.
seasunsalt
THE BLACK DOLPHINS
THEジャキーンズ
The Chemirea
LODYPOPS 開場 14:00/開演 14:30 前売 ¥2,500+1Drink
詳しく見る
目次
閉じる