さて
言うじゃないですか
人生の半分損してるって
これ
やばいですよね
なにせ人生の半分ですからね
そもそも人生の3分の1は
睡眠ですからね
そう思うと
その人のいう
人生の半分っていうのは
3分の1の睡眠を含んだ上での
半分なのか
3分の1を除外した
残りの3分の2の半分なんか
どちらかによって
話は変わってきますよね
つまり除外しなかった場合って
6分の3を損してるってことで
6分の2は睡眠なんで
もうその人は6分の1しか
人生が残ってないってことになりますもんね
どういうこと?
しかし除外した場合は
6分の2が睡眠
残った6分の4の半分
つまり
6分の2を損してるってことです
睡眠を入れるか
入れないかで
人生の半分損してるってワードが
人生の6分の3損してるか
6分の2損してるか
これ変わってくるわけですもんね
さて
僕が何を言いたいか
理解していただけたでしょうか
どっちにしても
人生において
睡眠時間ってめちゃめちゃでけえ!!
ですよね
この感覚
何かに似てるなって思ったんですけど
税金ですよね
あー
こんだけ稼いだ!!
ってつもりだったのに
あれ?
いつの間にか
めちゃめちゃ減ってね?
これです
まさに類似してます
マリオの弟を
ルイージっていますけど
あれってやっぱりマリオに類似してるから
ルイージって名付けたのか
それはわからないですよね
それくらい
睡眠って人生において
重要な要素なんだなって
痛感しました
だからやっぱり
ベッドと枕は
ある程度お金をかけても
いいと思うんですよね
ね?
以上
ねでした