さて
今日は知る人ぞ知る
夏の奇祭、のりフェスです
まあ詳細はあえて書きませんが
ともかく15分だけ弾き語らせていただきます
地味に今日初披露しようかな
という曲も入ってたり
なんかお祭りやなのに
いわば新曲を持ってくるなんて
空気読んでない見たいな感じですけど
スンマヘンな
空気読むの苦手なんですよね
というかやっぱガチで行きたいですもんね
新曲をやることが
ガチと言えるのか
というのは一つ議論が生まれそうな議題ですけど
でもやっぱり新しい曲の方が
最新の自分の感覚で描いてるので
今の自分にピッタリくるような感覚で歌える
という利点はありますよねやっぱ
とか言ってますけど
昨日は、やっぱりいいライブしたいんで
飲みに行かないです!!
とかカッコつけて言ってましたけど
ブログ投稿してすぐに飲みの誘いがあったので
行ってしまいました
豆腐の意志
まさにそれです
でもまあ普段なら8時間は飲み続けたであろう空気を
3時間で切り上げましたし
その点は褒めてやってください
対して酒のダメージもありません
ライブにも影響はないと言えるでしょう
そう思うと
昨日は飲みに行って楽しかったわけだし
今日その上でいいステージが出来れば
行かなくていいステージやる
行っていいステージやる
なら
行った分楽しいが乗っかるんでお得ですよね
そもそも
いいステージしてそれが何なん?
飲みに行く楽しみに勝てるんですか
それメリットあるんですか
もちろんそんなことは思ってませんよ
いいステージしてそれが何なん?
は、まあまあついてまわる議題ですけど
なんでしょうね
別にここにきて
音楽でメシ食っていくんだ俺は!!
みたいな感覚はほぼ皆無ですし
というか諦めムードですけど
その上でなんでいいステージやりたいか
でいうと
はじめの一歩って漫画で
いじめられっ子がボクシングで
強くなっていく漫画なんですけど
別に強くなりたい
ってわけじゃなくて
強いってどういう感覚なんだろう
それが知りたい
ってセリフがあるんですよね
なんかそれに近い感覚かもしれないですね
まあ何にしても人前で歌うの
今年1月末以来なんで
楽しみたいと思いますわ
最高の夏にしような
って感じですね
以上
最高の夏にしようなでした。