お〜神よ

さて

生きてますか

生き抜いていますかね

なんのために生きるのか

とか

あんまり考えない方がいいですよ

と言う最近の考えでありますが

せっかくなら

楽しみたいですもんね

そう言う意味で

じゃあどうやれば楽しいのか

日々楽しく過ごせるのか

となるわけですが

そこは難しいですよね

楽しいことでも

毎日続いたら

それと気づかずに

退屈になってくるね

いい言葉です

忍空ってアニメの主題歌の歌詞です

ええ歌詞やな

やっぱり昔の曲の歌詞って

いい歌詞多いですよね

でもそれは結局幸せというのが

何かの比較で持って成り立っていることが

多いからだと思うんですよね

遠い異国の誰か

近所の誰か

友達

過去の自分

何かと比べて

優っているのか劣っているのか

これで持ってして幸不幸を決めてしまう

そういった傾向は強いと思うんですよね

そういう意味で

究極の幸せとは

ギャップを作った方がいいんですかね

だから究極の不幸の状態から

ぶっちぎりの幸福の状態に持っていく

これが一番の幸せなのかもしれないですけど

幸せって積み重ねですもんね

不幸は一発で来ることはありますけど

幸せは一撃で得られるか

ってのは難しいですよね

でもだからこそ一撃で得たい

100万円くらい拾いたい!!

もしくは誰かくれ!

100万円

えっ

拾っても自分のものにはならないし

もらったもらったで

贈与税?

発生します。。。?

お上よ

お〜神よ

以上

お〜神よでした。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる