さて
右翼と左翼
って言葉ありますもんね
右翼は伝統的
左翼は革新的
ってことらしいですけど
あんまり良くわからないですけど
つまりは立っておしっこしたいタイプが
トイレ右翼
座っておしっこすべきと言うタイプが
トイレ左翼
と言っていいような気がしてるんですよね
トイレ目線で言うと
そう言うことになりますけど
どうですかね
実際右翼のみなさん
立ってやってるんじゃないですか?
左翼のみなさんは
座ってやる派が多いんじゃないですか
え?
偏見丸出しやん
とおっしゃいました?
まあその通りなんですけど
でも振り切るって多分そう言うことですもんね
変化を許さない
か
変化しないことを許さない
か
めっちゃ振り切るとそういうことなんで
じゃあトイレだってそうじゃん!?
ってなりますもんね
いやいや
変化を許さないんなら?
じゃあ洋式便器使うなよ!
和式でやってろよ!
は?
じゃあそっちだって
一回使った形式の便器一生使うなよ?
おっと
すみません
心の中で戦わせてみましたが
そう言う議論に
なってくるのではないかという
仮説です
トイレの話ですから
仮説トイレ
と言ってもいいんじゃないでしょうか
しかし平和にいきたいものです
できれば手と手を取り合ってね
もちろん手は洗ってからね
ちゃんと洗った手で持って
取り合って
行きましょうよってな話です
以上
ってな話でした。