アスタ・ラ・ビスタ

昨日はドラムレックinスタジオIZでした。

前回はご存知Tsスタジオだったのですが、1曲だけ西京極のスタジオIZ(アイジー)にて
レックいたしました。

IZと書いてゼットをジーと読むネイティブアメリカン的な発音です。

ネイティブアメリカン的にはドラゴンボールZもドラゴンボールズィーなのです。

ズィーヤ!!!

本日もエンジニアに空中ループ森氏を迎え、取り掛かりました。

スネアはDr.澤井氏のスネアで録ったのですが、このスネア曰く付きというか
叩いている音はめちゃくちゃいい音なのにマイクを通したらその音にならないという
長年の悩みを抱えるスネアだったのですが。

森氏の手によって録るマイクやマイキングを工夫しました。
するとどうでしょう。

まあ、なんということでしょう。。。

あんなにもみすぼらしかった犬小屋が素敵な玄関に!!

というリフォームの匠的なニュアンスが蘇ってまいりました。

まさに森氏の匠の技が光った瞬間でありました。

そしてドラムレックはこれで終了!
澤井さん、お疲れ様でした。

アスタラビスタ!澤井トシヤ!!

ちなみにアスタラビスタは、何語かわからないですが
また会おう前田慶次、という意味らしいです。

つまりまた会おう前田慶次!澤井トシヤ!

と今言いました。

僕ちゃんとピッツァって言いました!!

俺たちのレックはまだ始まったばかり。
タカハシ先生の次回作にご期待ください。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる