素敵にオンマイマイク

やあ、良い子のみんな。こっち見んな!
で、すっかりお馴染みのタカハシです。
全国のボーカリストたちに聞きたいんですけど、
みなさんマイマイクって持ってるんですかね。
ボーカリスト比率で言うとマイマイク使ってる人と
使ってない人ってどっちの方が多いんでしょうね。

僕は欲しいと思いながら、いまいち良く分からなくて
と言うのもハウスで常時で使っているマイクなら
PAさんとしてはそのマイクで歌った方が、調整を慣れてるんじゃね?
と言う想いがあるのと、マイクを変えた時にどんな変化があるのかが
リアルに想像出来ないので、妄想の世界に浸りまくっている毎日なんですよね。

まあマイマイクじゃ無いせいで自分の表現が狭められたと言う風に思ったことが
無いからなんですけど、最近になって凄い気になっていることがあるんです。

めちゃくちゃ今更なんですけど、ライブハウスのマイクって毎日洗っていると思うんですけど
バンド単位で別に洗ったり交換したりしないんで(するところもあるかもしれません)、
当日使用していた人から産地直送的なニュアンスはどうしようも無いんですよね。
それがよくよく考えてみると完全に不衛生じゃないかな。。。とか
めちゃくちゃ今更に思って来たりするんです。
と言うのも、いつとは言いませんが今年に入ってのライブで
マイクがウッとなるほど仄かなオイニーが漂っていた時があって
それ以来、そう言うことを考えてしまうようになってしまったのです。

順当に考えれば当たり前のことで、そもそも文句言うなら自分でマイク用意しろよと
逆の立場で考えたら僕もそう思うので、なんとかして欲しいとかは
全然思わないんですけど、これはマイマイクを買い時かなと
いよいよ一歩踏み出す時、時は熟した。と思わざるを得ない雰囲気が
身体中に漂っております。

マイマイク持ってない方達はみんな気にしてないんでしょうかね。
僕もずっと気にしてなかったですけど、電車の吊り革なんてレベルじゃないですもんね。

購入を密かに計画中ですが、予定は未定のやつです。

では今日はこの辺で。
バイニャン!

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる