さて。
そんなわけでまじで
ジュマンジでした。
鈴木アンジュ。
という気持ちをたずさえて
塔東を観たのです。
こうなると気になるのは
西塔です。
西も見たろやないかい。
ここから歩いていけるようなので
私は向かったのであります。
しかしどうでしょう。
なんと徒歩20分くらいかかる道のりでした。
私は思わず言ってしまったのです。
とほほ。
徒歩だけにね。
ほととぎす。
なくなら泣かねば。
いや何その
ウッチャンナンチャン
やるならやらねば
みたいなフレーズ。
おだ
豊臣
とくがわ
見事に誰も言ってないフレーズですよ。
誰も聞こえない
誰も聞かせてくれない。
いやそれ
徳川ヒデアキの
壊れかけのレディオー!
待ってくれ
徳川って誰や
徳永やろ
徳川イエヤスに引っ張られすぎています。
セイ・イエヤスです。
迷わずに。
セイ・イエヤス。
いやセイイエスみたいにゆーな!
とか思っていると
たどり着きましたわ
西塔。
とか思っているととか言いましたけど
結構な道のりでした。
まあまあな山感がありましたね。
ザマかんみたいな。
ザマァ
カンカンで
ザマかんですよね。
意味わかんないですよね。
スンマヘンな。
エロー
スンマへん。
スンマメーン。
以上。
メーンでした。