ご意見

さて

言いますよね

犬も歩けば棒に当たる

って

思いますよね

どういう意味?

多分なんですけど

行動すれば

何かが起きる

みたいな意味だった気がするんですけど

これって

うまく言えてる感じなくないですか

犬からしたら

棒に当たるって

あんまり良くないことじゃないですか

もしくは

出歩かなければ

災難は起きない

みたいな意味なんですかね

これはグーグル先生に

問い合わせてみますかね

みたところ

幸運も

災難も

両方の意味で使われる

とのことでした

しかし私のイメージでは

どちらかというと

幸運のイメージでしたね

とある探偵が

事件を追っていて

証拠だ

証拠がない

こういう時はとにかく行動だよ

犬も歩けば棒に当たる

だよ

これです

こういう使い方を

よく散見する気がしますよね

みなさんはどうですか

ご意見ドシドシお待ちしております

ご意見に使われる擬音

ナンバーワン

「ドシドシ」

以上

ドシドシでした。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる