みたらし

さて。

そんなわけで

清水寺を後にした我々一向。

先へと進みます。

こちらは三年坂と言いまして

ここで転んだら

寿命が3年に縮まると言われておりまして

転んでしまったら

瓢箪を購入して

悪い気をそこに閉じ込めましょう

みたいな件があります。

私たちはお互いに

転ぶなよ

絶対に転ぶなよ!!

振り合って坂を降りて行きましたが

誰1人転ぶことなく

通過いたしました。

この坂ですが

別名、産寧坂(さんねいざか)

とも言うとのことで

昔の妊婦さんたちは

この坂を登って

清水寺の中にあります

子安の塔

と言う場所を目指し

安産祈願をした

と言われているそうです。

そんなわけで

とある串団子やさんを通った時

コージー氏が反応いたしまして

食べたいの?

うん!!

ってわけで小休憩

みたらし団子でございます。

店名はすっかり忘れてしまいましたが

なかなかに美味でありました。

みたらし団子って

食べよう

って思わなければ

なかなか食べないですもんね

つまり

食べようって

あんまり思わず生きている

と言うことなんですけど

この日ばかりは

食べよう

と思ったので

久しぶりに食べましたね

前食べたのが

いつかは思い出せないですけど

前食べて以来だな

食べたの

前食べて以来だわ

心からそう思ったのであります。

以上。

ありますでした。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる