さて。
先日なのですが
とある居酒屋で雑談をしておりまして
話の中で
とある場所のロッカーを
1日だけ貸してください
とお願いしたところ
一日なら30円程度です
ということで
30円でロッカーを借りた
という話があったのですが
1日貸し出し30円
安いな!!
と。
普通に駅のコインロッカーとかなら
150円くらいは平気でするというか
もっとするか
でも150円くらいなら
出せるな
と思いますもんね
それが1日30円
すごいね
しかし考えてみたら
月額1000円の日割り
ってことか
と思いまして
仮に
月額1000円となると
ちょっといいかな
みたいに思ってしまいました
1日150円出してもいい
と思ってた人間が
一ヶ月1000円なら
やめとく
と思っちゃう
これ数字のマジックですよね
結局戦うべき相手が何か
なんでしょうね
1日150円なら
ジュースとか
パンとか
なんかそういうのですし
まあ出してもいいか
でも一ヶ月1000円なら
ネットフリックスとか
ラインミュージックとか
なんかそういうのと比較しちゃいますし
いや全然内容違うんですけど
価値としてね
そう思うと
ネットフリックス契約するなあ
とか
ケチ臭いこと思っちゃいますもんね
そんな話をしながら
お会計
結構飲んじゃったなあ
1人で2~3杯は飲んだね
お会計をしてみると
1人1000円
やすっ。
でもこれで
一ヶ月ロッカー使えるんかー。
でも安いと感じる
うーむ
これぞ数字のマジック
以上。
マジックでした。