言いませんけどね

さて

昨日はなんと照明オペレーターをやったんですけど

私10年以上前にライブハウスで働いておりまして

昔取ったキネヅカで

10年以上ぶりにヒョンなことから

またやらせてもらったんですけど

なかなかのハードモードで

使ったことない照明卓

ピアノタッチも何故か効かない

フェーダーの並べ替えもやり方わからない

煽りはフォーダーの上げ下げで行うけど

下げた時に何故かカットアウトせず微妙に残る

さらには

なんとかフェーダーの並べ替えが出来ないかと

試行錯誤してるうちに

さっきまでついてた照明もつかなくなる

まじかよ!!

という満身創痍の状態だったんですけど

にしては結構良かったんじゃないか

やり切ったんじゃないか

とか

完全に手前味噌状態ですけど

手前で作ったお味噌

それを自慢げにしてるやつ

それが俺です

手前で作ったお味噌汁ばーっかり飲んでるわけですけど

曲展開がね

どうなるのか想像しながら

三パターンくらい展開を考えて

次こうきたら

こう

もしこうなら

これ

どれだ…?

ドラムフィル的には

これっぽい!!

オラァ!

あっ違った

急いで戻して!!

みたいな

ビートマニア的な感覚がありますよね

照明って

えっ

そんなことない?

そうですね

全国の照明ガチ勢から

怒られそうな気もするので

これくらいにしときますが

ガチ勢に比べたらそりゃ全くですけど

カジった程度の人の中では

割とカジってるんじゃないか

そんなふうに思うんですよね

カジヒデキというかね

なにが?

まあ機会があれば

お見せしたいものです

私の照明テクを

とかいうと

全国の照明ガチ勢に

石を投げらつけられそうなので

言いませんけど

言いませんけどね!!

以上

言いませんけどねでした。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる