やな感じ

さて

24時間テレビが

話題になってますね

なんか台風の中マラソンをさせるのが

どうだ

とか

走ってる人の出演料がいくらだ

とか

番組をせずに

その出演料を募金すればいいのに

とか

なにやら意見が飛び交っております

募金番組という体をなしているので

金儲けしてるやん

ってなると

嫌悪感のようなものが生まれるのも

気持ちとしては分かるなあ

まさに

やる偽善

ってのの定型みたいなね

でもそれを言っている人たちは

一体なにをされている方なの?

とはちょっと思いますけどね

もちろんそこを通さずに募金してるんですよね

いえいえ

私たちはそんなことしませんよ

やらない善ですから

は?

やっぱりこの

やらない善

って言葉

嫌いですわ〜

やらんのかい

って気持ちが溢れ返りますよね

やらない偽善

に変えて欲しいですよね

これってもうこういうこと言って

ちょっと注目されたい

みたいな思考が見え透いてますもんね

やる偽善と

やらない偽善

これに変えてほしいものです

別にきっかけとしてそういうのがあってもええやん

って思いますけどね

まあ募金で集めたお金を

着服してた

みたいな話もあったりするんで

もはやそれは偽善でもなんでもなく

やる悪

ですけど

人を騙してお金取ってますからね

明確な悪ですよね

やる悪

やらない悪

やる偽善

やらない偽善

やる善

やらない善

この6パターンに分かれるんですかね

そう思うと

偽悪

って言葉は聞いてことないですけど

悪いことやってるように見えて

実はいいことやってる

みたいな?

イメージ湧かないです

やらない善も

やっぱりあんまりイメージ湧かないですけどね

善ってやっぱりなにかしらのプラスが起きてこそ

善だと思うんですよね

やらないことによってプラスに働く

ってあんまり思いつかないですよね

やらないってゼロなんで

やらん方がマシ

ってのはあるかもしれないですけど

そういうお前は?

って思われるでしょう

僕は募金もせず

そしてそれを善とも思っていない

ただの

やらない人です

と言いたいですが

流石に能登半島の地震の募金は

気持ちだけですけど

募金させていただきました。

本当に気持ちだけですけど。

偽善ですかね

やる偽善です

言ってしまった時点で偽善になってしまう

ああ

善とは角も尊いもののようです

人のためと書いて

偽り

とはよく言ったもんです

やな漢字

そして

やな感じです

以上

やな感じでした。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる