それはまた別の機会に

さて

ブログ名を変えてみて

はや三日です

もちろんのごとく、

なんの反響もないですが

まあそれはそれとして

先日積み重ねの話をしましたが

そういう意味ではこのブログも

初めは集客に対しての

なんらかの影響になれば

という想いで始めた

という経緯もありますね

ライブとかで興味を持ってくれた人がいたとして

このブログに辿り着いた時に

親近感的なものを持ってもらえるか

またライブ行こかな〜

の助力になるような

そうなったらいいな的な感じで始めたんですけど

全然効果はないですよね

だからやってる意味は

多分あんまりないんですけど

ただ検証として

興味がない→興味がある

の0→1になったものを

10にも100にもしていく

という効果だと思っているのですが

そもそも0→1が

全然ないんじゃね?

僕は1を100とかにする効果のものなんで

そこの努力まずしてもらえないと

そら効果出ませんわ

というブログからの苦情が

聞こえてきそうな気もします

というのもあって

まあ続けてみようかな

今はそう思ってもいます

目に見えるような効果は感じてないですけど

何かの効果にはなってるんじゃないか

もしくは

何かの効果になることもあるんじゃないか

と信じて書き続ける

そう思うとゲン担ぎとか願掛けとか

なんかもはやそういうものに

近い気もしてきますけど

まんまとしてやられていますよね

してやられてるような気もしますが

自分の考えとか

自分自身を発信するツールとして

悪くないというか

思ったこと言える空間も少ないのでね

SNSとかで大きな声で言うと

どんな石が飛んでくるか分からないですし

こういうところで細々と

ボソボソやり続けるのは意外と性分にもあってますし

日々そんなに人に会う生活でもないので

重要な立ち位置になっているような気もしますな

まあ積み重ね

と言う点では

もう少し改良の余地がある

とは思ってますが

どうせやるなら

何か積まれて行った方がいいよね?

それは分かってるんですけどねえ

ちょっと今のところ思いついてないので

それはまた別の機会に

以上

それはまた別の機会にでした。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる