もうええでしょ

さて

思えばおそらく

もはや人生も折り返し

って思うんですけど

やっぱり体にガタが来ている感

ひしひしと感じたりしますが

私も去年痛風を発症いたしまして

大人の階段を登りましたもんね

やっぱり

痛風になってこそ初めて大人

通過儀礼なもんですよね

七五三

成人式

結婚

出産

そして痛風

そんな感じの流れですよね

まあ子供はいませんけど

無子です

多子とは言いますが

無子はあんまり聞いたことないですが

そこを飛び越えて

経験させていただいております

痛風です

でもまだ経験していないやつもあります

それこそが

糖尿

これはどっちが先とかあんまりないですが

糖尿ってやつもありますね

こっちの方が怖いようなイメージです

どういう理屈かは分からないですけど

ひどくなると

足とか手とかに血液が回らなくなる的な

そういう感じかなと思ってます

それにしても名称が

ちょっとなんだかなあ

という気持ちにもなりますよね

糖尿

やっぱり尿が甘くなるのか

と思いきや

調べてみると

やっぱり尿が甘い匂いがするようになるらしいです

尿どころか

全身から甘い匂いが漂うらしいです

マジか

甘色の長い髪を〜

って言いますが

まさか髪だけではなく全身が甘色に包まれるとは

やはり恐ろしい病気であります

僕はまだ兆候はないですが

備えておく必要はあるでしょう

備えあれば憂いなし

逆を返せば

憂いあれば備えなし

とも言えるわけです

憂いなければ備えなし

なら

ノー憂いノー備え

みたいに

タワレコみたいな語感を持たすことが出来たんですけど

憂いあれば備えなし

なので

そうはいかないようです

懸命な方はお分かりいただけたと思いますが

もはや無理くり書いてます

バレてますよね

まあいいでしょ

もうええでしょ

もうええでしょ!

以上

もうええでしょでした。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる