君に伝えたい

さて

別に僕なんかが言うことではないと思うですけど

NIWAKA

っていう

ハイジュエリーのブランド

あるじゃないですか

思うんですよね

なんでそんな名前にしちゃったんだろう

まあ海外のブランドで

NIWAKAっていう

英語があって

たまたまそれが

日本語でもニワカって発音の言葉があって

にわか仕込みとか

オタク用語とかでもね

にわか仕込みのファンのことを

ニワカって言ったりしますし

もうそのジュエリー持ってる時点で

ニワカやん

おっ、お前それニワカやん

って言われるのか

と思うと

やりきれません

そんなわけで

たまたま選ばれた英語が

日本語でも同じ発音があったという

不幸な事故

そうです

悲しい事件…

だったんです

とは毛利小五郎じゃなくても

そう言います

と思っていたんですけど

あれ?

日本のブランドなの?

ということが判明したんですよね

しかもちゃんとニワカ仕込みのニワカの意味で

つけられた名前だということを知って

驚いている自分がいることに気づいたんですよね

まあ

ニワカだけだと

突然とか急とか

そういう意味らしくて

突然のプロポーズとか

言いますもんね

そういう意味でつけはったんですかね

ニワカのプロポーズ

ふむ

突然のプロポーズと

意味としては同じになるのかもしれないですけど

全然受ける印象が変わってきますね

まあ

おそらく

分かっててつけはったということが

判明してしまったので

これ以上ごちゃごちゃ言うと

風評被害

ネガティブキャンペーンとして

告訴されかねないので

この辺でやめておきます

いやまあ

プロポーズとかね

突然にされるものなんで

そう言う意味で

いい名前だと思います

うん

え?

告訴が怖くなって

急にフォローし出してるやん?

いやいや

思ってますよ

心からね

心から〜

君に伝えたい〜

以上

君に伝えたいでした。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる