さて
思うんですよね
結構、慣用句的なもので
犬ってあんまりいい扱いないですよね
棒に当たったりしますし
負け犬
なんて言葉もありますもんね
勝ち犬
は聞いたことないのに
負け犬はめっちゃ聞き覚えありますもんね
負けた犬がいるなら
勝った犬だっているはずなのにね
え?
そもそも犬同士の試合を想定してないんですかね
そう思うと犬はなにと戦ってるんでしょうね
勝った動物でいうと
勝ち馬
ってよく聞きますね
それでいうと
負け馬
はあんまり聞き馴染みはないですね
負け犬の逆の言葉としては
勝ち馬
であってますかね
犬と馬は実は常に戦っていて
常に馬が勝つから
勝ち馬
常に犬が負けてるから
負け犬
っていう可能性が出てきましたね
そう思うと馬からしたら
犬は相性いいんですかもね
馬が合う
って言いますもんね
意味はよく分からないですけどね
以上
意味はよく分からないですけどねでした。