偉い人

さて

思うんですよね

世の中、だんだんと

コードレスになっていってますね

電線も地中に埋める

ブルートゥースイヤホンもね

あと充電器も置くだけのやつとか

いい感じですね

確かにコードがない方がスッキリして

いいですもんね

wifiもいつの間にか当たり前というかね

昔はLANケーブルってやつを繋いでね

電話回線使ってやっていたのが

遠い昔のようです

まあ実際遠い昔なんですけど

あの謎の発信音というか

ノイズみたいなやつ

ピーピリピリピリ

みたいな音

懐かしいですね

そんなわけで時代はコードレスです

だからこそ思うんですよね

いつか点滴もコードレスになる日が来るのではないかと

また入院トークかい

って感じですけど

いや実際点滴がコードレスになったら

すごく楽だと思うんです

これ無理なんですかね

不可能ですか?

聞いてみましょう

点滴とは、液体を静脈に継続的に注入する処置であり、現在の技術ではチューブ(カテーテル)を使わずに体内へ液体を入れる方法は存在しません。

以上、chatGPTさんからの意見でした

無理か

でも無理ってことは

それを開発したらなら

すごく名誉だってことなんで

誰か研究してみませんか?

偉い人

やってみて〜!

以上

偉い人でした。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる