見たなあ

さて。

ありますよね。

丑のコク参りって。

ヤマザキ春のパン祭りみたいな感じで言ってますけど

まあ全く内容は違いますよね。

丑のコク

とか言われたら

めっちゃ牛の出汁出てそうですけど

そんないいもんでもないですよね。

五寸釘と藁人形を持って

夜中の神社とかに憎い人を思い浮かべながら

打ち付ける儀式ですよね。

怖いですよね。

怨念って感じというか。

そこに怨念がおんねん。

って関西弁風に言ったらそうですよね。

違いますよね。

もしこのブログを読んでいる方で

俺私やったことあるー!

って人がいたら

ちょっとあっち行ってもらいたいくらい

怖いですよね。

呪いをお送りするこの儀式。

しかしこの最中に人に見られると

呪いが自分に返ってくるって話ですよね。

だからもし誰かに見られてしまったとしたら

まあ死に物狂いで追いかけ来そうですよね。

やっぱり白装束で

貞子みたいな感じの女の人がやってそう

ってイメージですよね。

なんでかそういう人って

足速そうなイメージありますよね。

そんなことやるなら

確実にインドア派なはずなのに

そういう時に限ってやたら足早い。

みたいなイメージですよね。

見たなあーー!!

とか言いながらね。

まあそんな日には

ダッシュで逃げますよね。

逃げ切れるかどうかは

分からないですけど

とにかく逃げますよね。

それでいうともうこの話。

オチもないので

逃げ出してしまいたくなってます。

なってるんかい。

以上。

なってるんかいでした。

よかったらシェアしてね!
LaotourRadio Official Channel
サイトへ
目次
閉じる