何というか

さて

日本語って

丁寧に言い回す時に

ってつける文化ありますよね

食事を

お食事

水を

お水

あとは

思いつかないですけど

思いつかないんかーい

その中でもやっぱり秀逸なのは

おフランス

ですよね

知ってますか?

おフランス

おそ松くんという漫画の登場人物が

フランスのことを

おフランス

っていうんですよね

これ秀逸ですよね

アメリカを

おアメリカ

イギリスを

おイギリス

何が字面悪いですもんね

おフランス

しっくりきますよね

そういう意味でいうと

フランフランも

丁寧にいうと

おフランフランになるのか

って話ですよね

フランケンシュタインも

おフランケンシュタイン

なのか

ってことですよね

何が、てことなのかは

全く意味が分からないですけど

そういえば

両足で顔を覆って

そのまま地面に叩きつける技を

フランケンシュタイナー

って言いますけど

あれってフランケンシュタインと

なんか関係あるんですかね

あまりにも似てますよね

タイナーかタインか

の違いですもんね

まあ調べたら出てくるんでしょうけど

調べる気力がないというか

気力が出ないというか

何というかね

うん

何というか

以上

何というかでした

よかったらシェアしてね!
PICK UPライブ
◆9/3 京都:二条Live House nano
ムジカムジナPresents
「BANDvsSSWフェス2023」

前売り3000円 当日3500円(ドリンク別)
OPEN START 12:30 / 12:50
※当日フード出店有り

ステレオタイプ
トミタショウゴ
LOVE LOVE LOVE
私の思い出
カジモトヒロシ
アヤヲ
立石歩
work from tomorrow
kimiiro
特設サイトへ
目次
閉じる